【北関東】8月末まで!夏休みピックアップイベントで最後の思い出作り

北関東全域






【北関東】8月末まで!夏休みピックアップイベントで最後の思い出作り!

【北関東】8月末まで!夏休みピックアップイベントで最後の思い出作り!

北関東(茨城県、栃木県、群馬県)には、8月末まで楽しめる魅力的なイベントがまだまだたくさんあります!

パーシーが厳選した、家族みんなで楽しめるお祭りから、大人も満足できるアートイベントまで、夏休みにぴったりのイベントをご紹介します。2025年7月6日時点での情報ですので、お出かけ前には必ず最新情報をご確認くださいね!


茨城県のイベント

大洗海上花火大会

茨城県の夏の風物詩といえば、やっぱり花火大会は外せません!大洗の夜空を彩る大輪の花火は、忘れられない夏の思い出になること間違いなしです。

  • イベント名: 大洗海上花火大会
  • 開催日時: 2025年8月24日(土)19:30~20:30(予定)
  • 開催場所: 大洗サンビーチ、大洗港周辺
  • イベントの概要: 尺玉やスターマインなど、約3,000発の花火が夜空と海面を鮮やかに彩ります。音楽とシンクロした水中花火は必見です。日中は海水浴やビーチでのアクティビティも楽しめます。
  • 最寄駅: 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅
  • Googleマップ: 大洗サンビーチ

アクアワールド茨城県大洗水族館 ナイトアクアリウム

夏休みの夜は、幻想的な水族館で涼しく過ごしませんか?普段は見られない夜の海の生き物たちの姿に、きっと心が癒されますよ。

  • イベント名: アクアワールド茨城県大洗水族館 ナイトアクアリウム
  • 開催日時: 2025年8月24日(土)、25日(日)、31日(土)18:00~20:00(最終入館19:30)(予定)
  • 開催場所: アクアワールド茨城県大洗水族館 (茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3)
  • イベントの概要: 夜間特別営業として、昼間とは異なる幻想的な照明演出の中で、海の生き物たちの夜の生態を観察できます。特別プログラムや限定グッズの販売もあります。
  • 最寄駅: 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅(駅からバスまたはタクシー)
  • Googleマップ: アクアワールド茨城県大洗水族館

笠間稲荷門前通り 狐の嫁入り行列

日本の伝統的な文化に触れることができる、ユニークなイベントです。夕暮れの門前通りを練り歩く狐のお嫁さんの姿は、SNS映えもばっちり!

  • イベント名: 笠間稲荷門前通り 狐の嫁入り行列
  • 開催日時: 2025年8月31日(土)17:00~19:00(予定)
  • 開催場所: 笠間稲荷神社門前通り (茨城県笠間市笠間1)
  • イベントの概要: 狐のお面をつけた花嫁行列が、提灯の明かりのもと門前通りを厳かに練り歩きます。幻想的な雰囲気の中で、日本の伝統文化に触れることができます。
  • 最寄駅: JR水戸線 笠間駅
  • Googleマップ: 笠間稲荷神社

栃木県のイベント

那須フラワーパーク 晩夏のひまわり畑

那須高原の雄大な自然の中で、見渡す限りのひまわり畑を満喫しませんか?SNS映えする写真もたくさん撮れること間違いなしです!

  • イベント名: 那須フラワーパーク 晩夏のひまわり畑
  • 開催日時: 2025年8月下旬まで見頃(開園時間 9:00~17:00)(予定)
  • 開催場所: 那須フラワーパーク (栃木県那須郡那須町豊原乙那須岳2656)
  • イベントの概要: 約300万本のひまわりが咲き誇る広大な畑は圧巻です。フォトスポットも多数あり、美しい景観を楽しみながら散策できます。
  • 最寄駅: JR東北本線 那須塩原駅(駅からバスまたはタクシー)
  • Googleマップ: 那須フラワーパーク

日光田母沢御用邸記念公園 夜の特別公開

普段は入ることができない夜の御用邸。ライトアップされた歴史的建造物は、昼間とは異なる趣を見せてくれます。静かで幻想的な空間で、特別な時間を過ごしましょう。

  • イベント名: 日光田母沢御用邸記念公園 夜の特別公開
  • 開催日時: 2025年8月24日(土)、25日(日)18:00~20:00(最終入園19:30)(予定)
  • 開催場所: 日光田母沢御用邸記念公園 (栃木県日光市本町8-27)
  • イベントの概要: 明治・大正時代に造営された御用邸が、夜間特別にライトアップされ公開されます。歴史と自然が融合した美しい庭園を散策し、特別な雰囲気を味わえます。
  • 最寄駅: 東武日光線 東武日光駅、JR日光線 日光駅(いずれも駅からバス)
  • Googleマップ: 日光田母沢御用邸記念公園

うつのみや花火大会(延期開催の場合)

通常8月上旬に開催されることが多いですが、天候不順などで延期になった場合に備えてチェックしておきましょう。延期開催の場合でも、夏の終わりを盛大に締めくくる花火は必見です。

  • イベント名: うつのみや花火大会(延期開催の場合)
  • 開催日時: 2025年8月下旬の土日(延期開催の場合の候補日、要公式HP確認)
  • 開催場所: 鬼怒川河川敷(栃木県宇都宮市道場宿町周辺)
  • イベントの概要: 栃木県内最大級の約3万発の花火が打ち上げられる大規模な花火大会です。音楽とシンクロした演出や、趣向を凝らした創作花火が見どころです。
  • 最寄駅: JR東北本線 宇都宮駅(駅からバス)
  • Googleマップ: 鬼怒川河川敷(宇都宮市道場宿町)

群馬県のイベント

たんばらラベンダーパーク 最終開園

群馬県の夏といえばラベンダー!8月末まで楽しめるたんばらラベンダーパークで、一面に広がる紫の絨毯と甘い香りに癒されませんか?

  • イベント名: たんばらラベンダーパーク 最終開園
  • 開催日時: 2025年8月25日(日)まで(開園時間 8:30~17:00)(予定)
  • 開催場所: たんばらラベンダーパーク (群馬県沼田市玉原高原)
  • イベントの概要: 標高1,300mの高原に広がるラベンダー畑で、心地よい香りと美しい景観を楽しめます。リフトに乗って空中散歩も可能です。
  • 最寄駅: JR上越線 沼田駅(駅からバス)
  • Googleマップ: たんばらラベンダーパーク

草津温泉 湯畑「熱乃湯」湯もみと踊りショー

日本三名泉の一つ、草津温泉で湯もみ体験はいかがですか?伝統的な湯もみ歌と踊りは、訪れる人々を魅了します。

  • イベント名: 草津温泉 湯畑「熱乃湯」湯もみと踊りショー
  • 開催日時: 毎日開催(公演時間 9:30~、10:00~、10:30~、15:30~、16:00~、16:30~)(予定)
  • 開催場所: 熱乃湯 (群馬県吾妻郡草津町草津414)
  • イベントの概要: 草津温泉のシンボルである湯畑のすぐそばにある「熱乃湯」で、草津節に合わせて湯もみ板を使って湯を冷ます伝統的な湯もみショーを見学できます。湯もみ体験も可能です。
  • 最寄駅: JR吾妻線 長野原草津口駅(駅からバス)
  • Googleマップ: 熱乃湯

群馬県立ぐんま昆虫の森 夏休み企画展「むしのなつやすみ」

お子様連れにおすすめ!昆虫の生態を楽しく学べる企画展で、夏休みの自由研究のヒントも見つかるかもしれません。

  • イベント名: 群馬県立ぐんま昆虫の森 夏休み企画展「むしのなつやすみ」
  • 開催日時: 2025年7月中旬~8月31日(日)まで(開園時間 9:30~16:30、最終入園16:00)(予定)
  • 開催場所: 群馬県立ぐんま昆虫の森 (群馬県桐生市新里町鶴ケ谷460-1)
  • イベントの概要: 夏に活発に活動する昆虫たちに焦点を当てた企画展です。生きた昆虫の展示や、昆虫標本の展示、ワークショップなども開催されます。
  • 最寄駅:御: 上毛電気鉄道上毛線 新里駅(駅からバスまたはタクシー)
  • Googleマップ: 群馬県立ぐんま昆虫の森

いかがでしたでしょうか?8月末まで、北関東には魅力的なイベントが盛りだくさんです!ぜひ、この機会に夏の思い出をたくさん作って、最高の夏休みを締めくくってくださいね!

それぞれのイベントの開催日時や内容については、天候などにより変更になる場合がありますので、お出かけ前には必ず公式ウェブサイトなどで最新情報をご確認ください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました