【北関東】2025年7月下旬のイベント情報!夏を最高に楽しむベストセレクション
こんにちは、パーシーです!
いよいよ夏本番!北関東の茨城、栃木、群馬の各県では、7月下旬に向けて夏の祭典が続々と開催されます。大迫力の花火大会、地域伝統のお祭り、そして涼しい屋内で楽しめる展示イベントまで、バラエティ豊かなラインナップです。ご家族やご友人と、この夏を最高の思い出にしませんか?
【栃木県】第57回 龍王祭(りゅうおうまつり)
鬼怒川温泉に夏を告げる一大イベント!温泉街全体が熱気に包まれ、神輿の渡御や多彩な催しで盛り上がります。
- 開催日時: 2025年7月25日(金)・26日(土) 18:00~22:00(神事は25日 11:00~11:50)
- 開催場所: 鬼怒川温泉街、龍王峡
- イベント概要: 鬼怒川温泉を代表する夏祭り。温泉街を練り歩く神輿や、龍王峡での神事など、見どころ満載です。夜には露店も立ち並び、賑やかな雰囲気を楽しめます。夏の温泉旅行を計画されている方には特におすすめです。
- 最寄駅: 鬼怒川温泉駅
- Googleマップ: 鬼怒川温泉駅周辺
【群馬県】第26回 館林手筒花火大会
三河地方に伝わる勇壮な手筒花火が、館林の夏の夜空を豪快に彩ります。間近で見る手筒花火の迫力は圧巻です!
- 開催日時: 2025年7月26日(土) 19:30~20:30(手筒花火放揚の説明は18:30頃から)
- 開催場所: 館林城ゆめひろば(館林市役所東広場)
- イベント概要: 約73発の手筒花火と約1000発の打ち上げ花火が予定されており、その音と光の迫力に圧倒されること間違いなしです。一般的な打ち上げ花火とは一味違う、手筒花火の熱気をぜひ体験してください。
- 最寄駅: 東武伊勢崎線・佐野線・小泉線 館林駅から徒歩約15分
- Googleマップ: 館林城ゆめひろば
【茨城県】鹿嶋市花火大会
鹿島灘の夏の夜空を彩る、迫力満点の花火大会です。海辺での鑑賞は格別!
- 開催日時: 2025年7月27日(日) 19:30~20:30 (予定)
- 開催場所: 鹿島港(鹿嶋市)
- イベント概要: 鹿島港の広大な敷地から打ち上げられる花火は、尺玉やスターマインなど種類も豊富で、見応えがあります。港の潮風を感じながら、夏の夜空に咲く大輪の花を堪能できます。会場周辺には屋台も多数出店し、お祭りムードを盛り上げます。
- 最寄駅: JR鹿島線 鹿島神宮駅からバスまたはタクシー
- Googleマップ: 鹿島港
【栃木県】真岡の夏まつり荒神祭・真岡市夏祭大花火大会
真岡市最大の夏イベント!伝統的な祭りと迫力満点の大花火大会が同時に楽しめます。
- 開催日時: 2025年7月25日(金)~27日(日)(花火大会は26日(土) 19:30~21:00)
- 開催場所: 大前神社、真岡市役所東側の五行川沿い、真岡市内中心部
- イベント概要: 真岡の夏を彩る3日間のお祭り。約2万発の花火が夜空を彩り、神輿渡御や屋台巡行も行われ、街中がお祭りムード一色になります。昼夜問わず楽しめます。
- 最寄駅: 真岡鐵道 真岡駅から徒歩約15分
- Googleマップ: 真岡市役所東側五行川沿い
【茨城県】第45回 つくば祭り
つくば市の中心部が熱気に包まれる、地域最大級の夏祭りです。様々な催しで賑わいます。
- 開催日時: 2025年7月26日(土)・27日(日) (予定)
- 開催場所: つくばセンター広場、つくば公園通り周辺(つくば市)
- イベント概要: つくばの夏を代表する市民祭り。ねぶたパレードや市民参加型のステージイベント、露店など、様々な企画で盛り上がります。科学の街つくばならではのブースが出展されることもあり、見どころ満載です。
- 最寄駅: つくばエクスプレス つくば駅から徒歩すぐ
- Googleマップ: つくばセンター広場
【群馬県】大胡祇園まつり
前橋市大胡町に古くから伝わる伝統的なお祭り。勇壮な暴れ獅子が町を練り歩き、熱気と活気に包まれます。
- 開催日時: 2025年7月26日(土) 16:00~21:00、7月27日(日) 16:00~22:00
- 開催場所: 前橋市大胡町中心部(下町通り、しののめ信用金庫駐車場など)
- イベント概要: 祭りの目玉である「暴れ獅子」が、祭囃子に合わせて激しく舞い踊りながら町内を練り歩きます。地域住民が一体となって盛り上がる、活気あふれる夏祭りです。露店も多数出店し、お祭り気分を満喫できます。
- 最寄駅: 上毛電気鉄道 大胡駅から徒歩圏内
- Googleマップ: 前橋市大胡町 下町通り周辺
【茨城県】第53回 大洗海上花火大会
太平洋を舞台に、大洗の夜空を彩る大迫力の花火大会です。海上から打ち上げられる花火は圧巻!
- 開催日時: 2025年7月27日(日) 19:30~20:30 (予定)
- 開催場所: 大洗サンビーチ、大洗港周辺(大洗町)
- イベント概要: 大洗の夏の風物詩。海上から打ち上げられる花火は、遮るものがなく、大迫力で楽しめます。スターマインの連発や、音楽とシンクロした花火など、趣向を凝らした演出が魅力的です。海辺で潮風を感じながら、夏の夜空を彩る光と音の饗宴を堪能できます。
- 最寄駅: 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅から徒歩圏内
- Googleマップ: 大洗サンビーチ
【栃木県】第31回りんどう湖花火大会
那須高原の美しいりんどう湖を舞台に、湖面を彩る水中・水上花火や迫力あるスターマインが楽しめます。
- 開催日時: 2025年7月20日(日)・27日(日) ※8月以降も開催日あり
- 開催場所: 那須高原りんどう湖ファミリー牧場
- イベント概要: りんどう湖の夜空を彩る花火大会。湖に映る花火は幻想的で、大迫力のスターマインも見どころです。牧場の入場料が必要な場合がありますので、事前にご確認ください。
- 最寄駅: JR那須塩原駅からバス
- Googleマップ: 那須高原りんどう湖ファミリー牧場
【茨城県】牛久大仏 万燈会(まんとうえ)
世界一の高さを誇る牛久大仏の足元に、たくさんの灯籠が並べられ、幻想的な光景が広がります。夏の夜にぴったりのイベントです。
- 開催日時: 2025年7月20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日) (予定) ※7月下旬の週末に開催
- 開催場所: 牛久大仏(牛久市)
- イベント概要: 約2万基もの灯籠が大仏の足元に灯され、広大な敷地が幻想的な光に包まれます。大仏のライトアップも行われ、昼間とは異なる神聖で美しい雰囲気を味わえます。家族でゆっくりと散策しながら、夏の夜の思い出を作ることができます。
- 最寄駅: JR常磐線 牛久駅からバス
- Googleマップ: 牛久大仏
【群馬県】カンパーニャ嬬恋キャンプ場「はじめてでも安心!手ぶらキャンププラン」
自然豊かなバラギ湖畔で、手ぶらで気軽にキャンプを楽しめるプランです。キャンプ初心者の方にもおすすめです。
- 開催日時: 2025年7月22日(火)~8月8日(金) ※7月下旬も開催
- 開催場所: カンパーニャ嬬恋キャンプ場(群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原)
- イベント概要: テントやタープ、寝袋などの基本的なキャンプ用品が全て用意されており、食事の準備も含まれる手ぶらプラン。キャンプ初心者でも安心して、浅間山や四阿山に囲まれた豊かな自然の中でアウトドアを満喫できます。湖畔での釣りやカヤックなどのアクティビティも楽しめます。
- 最寄駅: JR吾妻線 万座・鹿沢口駅からタクシーまたはバス
- Googleマップ: カンパーニャ嬬恋キャンプ場
【栃木県】世界初の「デコトラ展(DEKOTORA ART EXHIBITION 2025)」
デコレーショントラック(デコトラ)の実物を展示する、世界初のユニークなアートイベントです!
- 開催日時: 2025年7月25日(金)~27日(日)
- 開催場所: 大谷資料館(宇都宮市大谷町909)
- イベント概要: 映画「トラック野郎」シリーズで有名なデコトラの数々を間近で見られる貴重な機会。地下採掘場跡という独特の空間で、デコトラアートの迫力と美しさを体感できます。写真映えも抜群です!
- 最寄駅: JR宇都宮駅からバス
- Googleマップ: 大谷資料館
【茨城県】アクアワールド茨城県大洗水族館 ナイトアクアリウム
夜の水族館で、昼間とは異なる幻想的な海の生き物たちの姿を楽しむことができます。
- 開催日時: 2025年7月20日(土)~8月31日(日) の特定日 ※7月下旬も開催
- 開催場所: アクアワールド茨城県大洗水族館(大洗町磯浜町8252-3)
- イベント概要: 夜間特別営業として、水族館の照明が落とされ、幻想的な雰囲気の中で海の生き物たちを鑑賞できます。光の演出や、夜ならではの魚たちの行動が見られることもあります。夏休みの夜に、涼しい屋内でロマンチックな時間を過ごすのに最適です。
- 最寄駅: 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅から循環バス
- Googleマップ: アクアワールド茨城県大洗水族館
【栃木県】二荒山神社中宮祠 奉納湖上花火
中禅寺湖の湖上を彩る、神秘的な花火大会です。伝統的な奉納行事として行われます。
- 開催日時: 2025年7月31日(木)
- 開催場所: 二荒山神社中宮祠周辺(中禅寺湖)
- イベント概要: 世界遺産・日光の地で、中禅寺湖に打ち上げられる花火。歴史ある二荒山神社に奉納される花火は、特別な雰囲気を感じさせます。湖面に映る花火は息をのむ美しさです。
- 最寄駅: 東武日光駅またはJR日光駅からバス
- Googleマップ: 二荒山神社中宮祠
いかがでしたでしょうか?2025年7月下旬の北関東には、地域の特色を活かした魅力的なイベントが盛りだくさんです。夏の暑さを吹き飛ばすような熱気あふれるお祭りや、涼を感じられる場所でゆっくりと過ごすイベントなど、お好みに合わせて夏の計画を立ててみてくださいね!
なお、イベントの開催状況は天候や社会情勢により変更される場合がありますので、お出かけの際は、事前に各イベントの公式サイトなどで最新情報をご確認いただくことをお勧めします。
コメント