【茨城県】2025年7月下旬のイベント情報!夏を満喫する見どころ
こんにちは、パーシーです!
夏の盛りを迎える茨城県では、7月下旬になると各地で活気あふれるイベントが目白押しです。伝統的な夏祭りから、夜空を彩る花火大会、そして自然豊かな環境で楽しめるアクティビティまで、家族や友人と一緒に最高の夏の思い出を作れること間違いなしです!ぜひ、気になるイベントに足を運んでみてくださいね!
鹿嶋市花火大会
鹿島灘の夏の夜空を彩る、迫力満点の花火大会です。海辺での鑑賞は格別!
- 開催日時: 2025年7月27日(日) 19:30~20:30 (予定)
- 開催場所: 鹿島港(鹿嶋市)
- イベント概要: 鹿島港の広大な敷地から打ち上げられる花火は、尺玉やスターマインなど種類も豊富で、見応えがあります。港の潮風を感じながら、夏の夜空に咲く大輪の花を堪能できます。会場周辺には屋台も多数出店し、お祭りムードを盛り上げます。
- 最寄駅: JR鹿島線 鹿島神宮駅からバスまたはタクシー
- Googleマップ: 鹿島港
日立港まつり
日立港を舞台に、海洋に関する様々なイベントが開催されます。船の一般公開や海上保安庁の巡視船体験など、普段できない体験ができます。
- 開催日時: 2025年7月26日(土)・27日(日) (予定)
- 開催場所: 日立港(日立市)
- イベント概要: 日立港の魅力を存分に楽しめるお祭りです。港の役割を学ぶことができる展示や、海の安全を守る船艇の見学、地元グルメの屋台など、大人から子供まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。海に関する知識を深めながら、夏の楽しい一日を過ごせます。
- 最寄駅: JR常磐線 日立駅からバス
- Googleマップ: 日立港
第67回 水郷潮来花火大会
水郷潮来の夜空と水面を彩る、情緒あふれる花火大会です。水郷ならではの美しい光景が広がります。
- 開催日時: 2025年7月26日(土) 19:30~21:00 (予定)
- 開催場所: 水郷潮来あやめ園周辺(潮来市)
- イベント概要: 潮来の夏の風物詩として親しまれている花火大会。水面に映る花火は幻想的で、スターマインや水中花火など、様々な花火が打ち上げられます。水郷の情緒豊かな雰囲気の中で、夏の夜のひとときをゆっくりと過ごせます。
- 最寄駅: JR鹿島線 潮来駅から徒歩圏内
- Googleマップ: 水郷潮来あやめ園
第45回 つくば祭り
つくば市の中心部が熱気に包まれる、地域最大級の夏祭りです。様々な催しで賑わいます。
- 開催日時: 2025年7月26日(土)・27日(日) (予定)
- 開催場所: つくばセンター広場、つくば公園通り周辺(つくば市)
- イベント概要: つくばの夏を代表する市民祭り。ねぶたパレードや市民参加型のステージイベント、露店など、様々な企画で盛り上がります。科学の街つくばならではのブースが出展されることもあり、見どころ満載です。子供から大人まで楽しめる、活気あふれるお祭りです。
- 最寄駅: つくばエクスプレス つくば駅から徒歩すぐ
- Googleマップ: つくばセンター広場
第53回 大洗海上花火大会
太平洋を舞台に、大洗の夜空を彩る大迫力の花火大会です。海上から打ち上げられる花火は圧巻!
- 開催日時: 2025年7月27日(日) 19:30~20:30 (予定)
- 開催場所: 大洗サンビーチ、大洗港周辺(大洗町)
- イベント概要: 大洗の夏の風物詩。海上から打ち上げられる花火は、遮るものがなく、大迫力で楽しめます。スターマインの連発や、音楽とシンクロした花火など、趣向を凝らした演出が魅力的です。海辺で潮風を感じながら、夏の夜空を彩る光と音の饗宴を堪能できます。
- 最寄駅: 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅から徒歩圏内
- Googleマップ: 大洗サンビーチ
牛久大仏 万燈会(まんとうえ)
世界一の高さを誇る牛久大仏の足元に、たくさんの灯籠が並べられ、幻想的な光景が広がります。夏の夜にぴったりのイベントです。
- 開催日時: 2025年7月20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日) (予定) ※7月下旬の週末に開催
- 開催場所: 牛久大仏(牛久市)
- イベント概要: 約2万基もの灯籠が大仏の足元に灯され、広大な敷地が幻想的な光に包まれます。大仏のライトアップも行われ、昼間とは異なる神聖で美しい雰囲気を味わえます。家族でゆっくりと散策しながら、夏の夜の思い出を作ることができます。
- 最寄駅: JR常磐線 牛久駅からバス
- Googleマップ: 牛久大仏
霞ヶ浦水郷花火大会
霞ヶ浦の湖上から打ち上げられる花火は、水面に映り込み、壮大な光景を作り出します。迫力ある水中花火も見どころです。
- 開催日時: 2025年7月26日(土) 19:30~20:30 (予定)
- 開催場所: 霞ヶ浦総合公園(土浦市)
- イベント概要: 霞ヶ浦の雄大な自然を背景に、約2万発の花火が打ち上げられます。湖上から打ち上げられる水中花火や、大輪のスターマインは圧巻の一言。湖畔の広い敷地でのんびりと鑑賞できます。
- 最寄駅: JR常磐線 土浦駅からバス
- Googleマップ: 霞ヶ浦総合公園
いばらきフラワーパーク「ローズフェスティバル2025 夏」
夏バラが咲き誇るフラワーパークで、様々なイベントが開催されます。美しいバラと心地よい香りに包まれます。
- 開催日時: 2025年7月上旬~9月下旬 (予定) ※7月下旬も開催
- 開催場所: いばらきフラワーパーク(石岡市下青柳200番地)
- イベント概要: 夏バラが見頃を迎える時期に開催されるフェスティバル。色とりどりのバラが咲き誇り、園内を散策するだけでも癒されます。バラにちなんだワークショップや、限定グルメなども楽しめます。夜にはライトアップが行われ、幻想的な雰囲気も味わえます。
- 最寄駅: JR常磐線 石岡駅から無料シャトルバス
- Googleマップ: いばらきフラワーパーク
アクアワールド茨城県大洗水族館 ナイトアクアリウム
夜の水族館で、昼間とは異なる幻想的な海の生き物たちの姿を楽しむことができます。
- 開催日時: 2025年7月20日(土)~8月31日(日) の特定日 ※7月下旬も開催
- 開催場所: アクアワールド茨城県大洗水族館(大洗町磯浜町8252-3)
- イベント概要: 夜間特別営業として、水族館の照明が落とされ、幻想的な雰囲気の中で海の生き物たちを鑑賞できます。光の演出や、夜ならではの魚たちの行動が見られることもあります。夏休みの夜に、涼しい屋内でロマンチックな時間を過ごすのに最適です。
- 最寄駅: 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅から循環バス
- Googleマップ: アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城県立歴史館企画展「徳川幕府の光と影」
徳川幕府の知られざる歴史や文化に迫る企画展。歴史好きにはたまらない内容です。
- 開催日時: 2025年7月12日(土)~9月15日(月・祝) ※7月下旬も開催(休館日:月曜)
- 開催場所: 茨城県立歴史館(水戸市緑町2-1-15)
- イベント概要: 徳川幕府の成立から終焉までの歴史を、貴重な資料とともに多角的に紹介する企画展です。大河ドラマで話題の時代背景や、当時の人々の暮らしぶりなどを深く学ぶことができます。歴史ファンはもちろん、初心者にも分かりやすい展示です。
- 最寄駅: JR常磐線 水戸駅からバス
- Googleマップ: 茨城県立歴史館
いかがでしたでしょうか?2025年7月下旬の茨城県には、夏を満喫できる魅力的なイベントが盛りだくさんです。花火大会で夏の夜空に感動したり、水族館で涼んだり、歴史に触れたり、それぞれの楽しみ方で茨城の夏を満喫してくださいね!
なお、イベントの開催状況は天候や社会情勢により変更される場合がありますので、お出かけの際は、事前に各イベントの公式サイトなどで最新情報をご確認いただくことをお勧めします。
コメント