【日光市】2025年7月26日(金)~27日(土)のイベント情報!夏の魅力満載の週末ガイド

栃木県






【日光市】2025年7月26日(金)~27日(土)のイベント情報!夏の魅力満載の週末ガイド


【日光市】2025年7月26日(金)~27日(土)のイベント情報!夏の魅力満載の週末ガイド

こんにちは、パーシーです!

世界遺産と豊かな自然が融合する栃木県日光市では、7月下旬、夏ならではの魅力あふれるイベントが皆さんを待っています。2025年7月26日(金)から27日(土)にかけて、日光の歴史と文化、そして壮大な自然を存分に楽しめるイベント情報を厳選してお届けします。この週末、日光で特別な夏の思い出を作りませんか?

日光東照宮「夏越の大祓式」

イベント名

日光東照宮「夏越の大祓式(なごしのおおはらえしき)」

開催日時

2025年7月26日(金) 15:00〜 (例年)

開催場所

日光東照宮(栃木県日光市山内2301)

イベントの概要

日本を代表する世界遺産、日光東照宮で毎年恒例の「夏越の大祓式」が執り行われます。これは、半年間の間に身についた穢れを祓い清め、残りの半年の無病息災を願う伝統行事です。神職による祝詞奏上や玉串奉奠(たまぐしほうてん)が行われ、参列者は茅の輪(ちのわ)をくぐることで心身を清めます。厳かな雰囲気の中で行われる日本の伝統行事を間近で見学できる貴重な機会です。ぜひこの機会に、歴史ある場所で日本の文化に触れてみてください。

最寄駅

JR日光線「日光駅」または東武日光線「東武日光駅」から東照宮・二荒山神社・大猷院方面バスで約10分、「神橋」下車、徒歩約15分

Googleマップ

日光東照宮へのピン

日光だいや川公園「サマーカヌー体験会」

イベント名

日光だいや川公園「サマーカヌー体験会」

開催日時

2025年7月27日(土) 10:00〜12:00 / 13:30〜15:30 (要事前予約、各回定員あり)

開催場所

日光だいや川公園 水辺の広場周辺(栃木県日光市瀬川844)

イベントの概要

日光だいや川公園の広々とした池で、夏のカヌー体験会が開催されます。初心者でも安心して参加できるよう、インストラクターが丁寧に指導してくれます。穏やかな水面をカヌーで進みながら、周囲の豊かな自然や夏の涼やかな風を全身で感じることができます。家族や友人と一緒に水上散歩を楽しんだり、水面から見る景色を堪能したりと、普段とは違う視点で日光の自然を満喫できます。人気のイベントなので、事前予約をおすすめします。

最寄駅

JR日光線「日光駅」または東武日光線「東武日光駅」から車で約15分

Googleマップ

日光だいや川公園へのピン

鬼怒川温泉 ふれあい橋「夜のライトアップ&縁日広場」

イベント名

鬼怒川温泉 ふれあい橋「夜のライトアップ&縁日広場」

開催日時

2025年7月26日(金)〜27日(土) 18:00〜21:00

開催場所

鬼怒川温泉 ふれあい橋周辺(栃木県日光市鬼怒川温泉大原)

イベントの概要

鬼怒川温泉街の中心に架かる「ふれあい橋」が、夏の夜を彩るライトアップで幻想的な雰囲気に包まれます。橋の上からはライトアップされた鬼怒川渓谷の美しい夜景が広がり、ロマンチックな散策を楽しめます。また、橋のたもとにはミニ縁日広場が登場し、昔懐かしい射的やヨーヨー釣り、かき氷などの屋台が並びます。温泉街の賑わいを感じながら、夏の夜をゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。浴衣で訪れるのもおすすめです。

最寄駅

東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」から徒歩約5分

Googleマップ

鬼怒川温泉 ふれあい橋へのピン

湯西川温泉「湯西川ダックツアー」

イベント名

湯西川温泉「湯西川ダックツアー」

開催日時

2025年7月26日(金)〜27日(土) 運行時間はお問い合わせください(要予約)

開催場所

湯西川ダム周辺(栃木県日光市湯西川1371-4)

イベントの概要

湯西川温泉で人気の観光アトラクション「湯西川ダックツアー」は、水陸両用バスで陸上と湖上を巡るユニークなツアーです。バスがそのままダム湖へスプラッシュインする瞬間は、お子様も大喜びすること間違いなし!湖上からは、普段見ることのできない湯西川ダムの壮大な景色や、周囲の豊かな自然を間近で楽しめます。夏の日差しの中、水しぶきを上げながら進む爽快感は格別です。事前予約が必須の人気ツアーですので、早めの手配をおすすめします。

最寄駅

野岩鉄道会津鬼怒川線「湯西川温泉駅」から日光交通ダイヤルバス「湯西川温泉」方面行きで約20分

Googleマップ

湯西川ダックツアー集合場所(道の駅湯西川)へのピン

※本記事の情報は2025年7月9日時点のものです。イベントの詳細や開催状況は変更になる場合がありますので、お出かけ前に各施設の公式サイト等で最新情報をご確認ください。

この週末、日光市で心に残る夏の思い出をたくさん作ってくださいね!他に何かお知りになりたいことがあれば、いつでもお声がけください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました