【真岡市】2025年7月26日(金)~27日(土)のイベント情報!夏の真岡を遊び尽くす週末ガイド
こんにちは、パーシーです!
夏の賑わいが本格的になる7月下旬、栃木県真岡市では、お子様から大人まで楽しめる様々なイベントが企画されています。豊かな自然とSLで有名な真岡市で、この週末をどう過ごそうか迷っているあなたのために、2025年7月26日(金)から27日(土)に開催されるイベント情報を厳選してお届けします。夏の陽気を感じながら、真岡の魅力を存分に満喫しましょう!
—
SLキューロク館「夏休み特別企画!SL運転体験会」
イベント名
SLキューロク館「夏休み特別企画!SL運転体験会」
開催日時
2025年7月26日(金)〜27日(土) 10:00〜16:00 (受付終了15:30、整理券配布あり)
開催場所
SLキューロク館(栃木県真岡市台町2474-6)
イベントの概要
真岡鉄道のSLが展示されているSLキューロク館で、夏休み特別企画としてSLの運転体験会が開催されます!普段はなかなか体験できない貴重な機会で、ミニSLを実際に運転したり、本物のSLの運転席に座って気分を味わったりできます。鉄道ファンはもちろん、お子様も大興奮間違いなしのイベントです。館内ではSLの歴史や仕組みを学べる展示もあり、雨の日でも楽しめます。整理券の配布がありますので、早めの来場がおすすめです。
最寄駅
真岡鐵道真岡線「真岡駅」直結
Googleマップ
—
真岡井頭公園「夏の水辺フェスタ&ミニ縁日」
イベント名
真岡井頭公園「夏の水辺フェスタ&ミニ縁日」
開催日時
2025年7月27日(土) 10:00〜15:00
開催場所
真岡井頭公園 水辺広場周辺(栃木県真岡市下籠谷99)
イベントの概要
広大な敷地を持つ真岡井頭公園で、夏の水辺を満喫できるフェスタが開催されます。湖畔ではカヌー体験(有料)や、水上自転車などが楽しめます。また、会場内には金魚すくいや射的などのミニ縁日コーナーも登場し、夏祭り気分を味わえます。地元の新鮮野菜や軽食の販売もあり、ピクニックにも最適です。公園内には四季折々の花が咲く「バラ園」や「花ちょう遊館」もあり、一日中楽しめます。家族みんなで夏の思い出作りに訪れてみてはいかがでしょうか。
最寄駅
真岡鐵道真岡線「真岡駅」から車で約15分
Googleマップ
—
真岡市歴史資料館「企画展:真岡の夏祭り-郷土の伝統行事-」
イベント名
真岡市歴史資料館「企画展:真岡の夏祭り-郷土の伝統行事-」
開催日時
2025年7月26日(金)〜27日(土) 9:00〜17:00 (入館は16:30まで)
開催場所
真岡市歴史資料館(栃木県真岡市東郷371)
イベントの概要
真岡市歴史資料館では、夏休み期間中に合わせて「真岡の夏祭り-郷土の伝統行事-」と題した企画展が開催されています。真岡市に伝わる伝統的な夏祭りの歴史や、祭りで使われる貴重な道具、昔の写真などが展示されます。地域に根差したお祭りの文化や、先人たちの知恵と工夫に触れることができるでしょう。お子様向けの体験コーナーや、ミニチュア模型の展示もあり、大人から子供まで真岡の歴史と文化を楽しく学べる機会です。涼しい屋内で、地域の奥深い魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
最寄駅
真岡鐵道真岡線「寺内駅」から徒歩約15分
Googleマップ
—
岡本観光農園「ブルーベリー摘み体験」
イベント名
岡本観光農園「ブルーベリー摘み体験」
開催日時
2025年7月26日(金)〜27日(土) 9:30〜16:00 (最終受付15:00)
開催場所
岡本観光農園(栃木県真岡市八條2261-1 他、詳細はお問い合わせください)
イベントの概要
真岡市にある岡本観光農園では、旬を迎えたブルーベリーの摘み取り体験が楽しめます。甘酸っぱい新鮮なブルーベリーを自分で収穫し、その場で味わうことができる、夏ならではの体験です。摘み取ったブルーベリーは量り売りでお持ち帰りも可能で、ジャム作りやお菓子作りにもぴったりです。お子様も安心して参加できる広々とした農園で、自然の恵みを肌で感じてみてはいかがでしょうか。事前予約が必要な場合もありますので、お出かけ前に必ず農園へご確認ください。
最寄駅
真岡鐵道真岡線「北真岡駅」から車で約10分
Googleマップ
※本記事の情報は2025年7月9日時点のものです。イベントの詳細や開催状況は変更になる場合がありますので、お出かけ前に各施設の公式サイト等で最新情報をご確認ください。
この週末、真岡市で素敵な夏の思い出をたくさん作ってくださいね!何か他に知りたいことがあれば、いつでもお声がけください。
コメント