【栃木県】2025年7月下旬のイベント情報!夏を楽しむ見どころ満載!
こんにちは、パーシーです!
夏の盛りを迎える栃木県では、この時期ならではの楽しいイベントが目白押しです。お祭りや花火大会、アート展など、家族や友人と楽しめること間違いなしのイベントを厳選してご紹介します。2025年7月下旬の素敵な思い出作りに、ぜひお役立てください!
鬼怒川温泉 魚のつかみどりin小原沢
夏の鬼怒川温泉で、お子様と一緒に涼しい川遊びと魚のつかみどりを体験できるイベントです!捕まえた魚はその場で焼いて食べることもでき、夏の思い出作りにぴったりです。
- 開催日時: 2025年7月21日(月)~8月23日(土)
- 開催場所: 小原沢(詳細な場所は鬼怒川温泉観光協会にお問い合わせください)
- イベント概要: 清流で魚のつかみどりが体験できる夏限定のイベント。捕まえた魚は塩焼きにして味わえます。自然の中で子どもたちが笑顔になれるプログラムです。
- 最寄駅: 鬼怒川温泉駅
- Googleマップ: 鬼怒川温泉駅周辺
第57回 龍王祭(りゅうおうまつり)
鬼怒川温泉に夏を告げる一大イベント!温泉街全体が熱気に包まれ、神輿の渡御や多彩な催しで盛り上がります。
- 開催日時: 2025年7月25日(金)・26日(土) 18:00~22:00(神事は25日 11:00~11:50)
- 開催場所: 鬼怒川温泉街、龍王峡
- イベント概要: 鬼怒川温泉を代表する夏祭り。温泉街を練り歩く神輿や、龍王峡での神事など、見どころ満載です。夜には露店も立ち並び、賑やかな雰囲気を楽しめます。
- 最寄駅: 鬼怒川温泉駅
- Googleマップ: 鬼怒川温泉駅周辺
真岡の夏まつり荒神祭・真岡市夏祭大花火大会
真岡市最大の夏イベント!伝統的な祭りと迫力満点の大花火大会が同時に楽しめます。
- 開催日時: 2025年7月25日(金)~27日(日)(花火大会は26日(土) 19:30~21:00)
- 開催場所: 大前神社、真岡市役所東側の五行川沿い、真岡市内中心部
- イベント概要: 真岡の夏を彩る3日間のお祭り。初日は宮出し・出御祭が行われ、2日目には五行川沿いで約2万発の花火が夜空を彩ります。神輿渡御や屋台巡行も行われ、街中がお祭りムード一色になります。
- 最寄駅: 真岡鐵道 真岡駅から徒歩約15分
- Googleマップ: 真岡市役所東側五行川沿い
祇園祭ふるさと茂木夏まつり ~笑顔を届けるみんなの花火~
茂木町の歴史あるお祭りと、夜空を彩る花火が楽しめるイベントです。
- 開催日時: 2025年7月26日(土)
- 開催場所: 茂木町中心市街地
- イベント概要: 伝統的な祇園祭とともに、約5000発の花火が打ち上げられます。地域住民が一体となって盛り上がる、アットホームな夏祭りです。
- 最寄駅: 真岡鐵道 茂木駅
- Googleマップ: 茂木町役場周辺
第31回りんどう湖花火大会
那須高原の美しいりんどう湖を舞台に、湖面を彩る水中・水上花火や迫力あるスターマインが楽しめます。
- 開催日時: 2025年7月20日(日)・27日(日) ※8月以降も開催日あり
- 開催場所: 那須高原りんどう湖ファミリー牧場
- イベント概要: りんどう湖の夜空を彩る花火大会。湖に映る花火は幻想的で、大迫力のスターマインも見どころです。牧場の入場料が必要な場合がありますので、事前にご確認ください。
- 最寄駅: JR那須塩原駅からバス
- Googleマップ: 那須高原りんどう湖ファミリー牧場
二荒山神社中宮祠 奉納湖上花火
中禅寺湖の湖上を彩る、神秘的な花火大会です。伝統的な奉納行事として行われます。
- 開催日時: 2025年7月31日(木)
- 開催場所: 二荒山神社中宮祠周辺(中禅寺湖)
- イベント概要: 世界遺産・日光の地で、中禅寺湖に打ち上げられる花火。歴史ある二荒山神社に奉納される花火は、特別な雰囲気を感じさせます。
- 最寄駅: 東武日光駅またはJR日光駅からバス
- Googleマップ: 二荒山神社中宮祠
うずま川行灯まつり
栃木市中心部を流れる巴波川(うずまがわ)が、幻想的な行灯の光で照らされます。蔵の街並みと相まって、美しい夏の夜を演出します。
- 開催日時: 2025年7月1日(火)~9月30日(火) ※7月下旬も開催中
- 開催場所: 巴波川沿い(開運橋周辺~うずま公園)
- イベント概要: 夏の夕暮れから夜にかけて、巴波川沿いに設置された約125基の行灯が幻想的に輝きます。風情ある蔵の街を散策しながら、日本の夏の美しさを堪能できます。
- 最寄駅: 東武日光線 栃木駅
- Googleマップ: 栃木市役所周辺(巴波川)
つがの里ハスまつり
1000株もの可憐なハスが咲き誇り、初夏を彩る美しい風景を楽しめます。
- 開催日時: 2025年6月20日(金)~7月31日(木) ※ハスの見頃は気候により変動
- 開催場所: つがの里(栃木市都賀町大柿1549)
- イベント概要: 広大な敷地に広がるハス池で、早朝から美しいハスの花を鑑賞できます。午前中に訪れるのがおすすめです。
- 最寄駅: 東武日光線 合戦場駅またはJR両毛線 栃木駅からタクシー
- Googleマップ: つがの里
世界初の「デコトラ展(DEKOTORA ART EXHIBITION 2025)」
デコレーショントラック(デコトラ)の実物を展示する、世界初のユニークなアートイベントです!
- 開催日時: 2025年7月25日(金)~27日(日)
- 開催場所: 大谷資料館(宇都宮市大谷町909)
- イベント概要: 映画「トラック野郎」シリーズで有名なデコトラの数々を間近で見られる貴重な機会。地下採掘場跡という独特の空間で、デコトラアートの迫力と美しさを体感できます。
- 最寄駅: JR宇都宮駅からバス
- Googleマップ: 大谷資料館
栃木市立美術館企画展「アートリンクとちぎ2025 壱からわかる!浮世絵超入門+オドロキの超応用編」
浮世絵の歴史や制作方法を分かりやすく解説し、その魅力に迫る企画展です。
- 開催日時: 2025年7月5日(土)~9月23日(火・祝) 【前期】7月5日(土)~8月17日(日)
- 開催場所: 栃木市立美術館(栃木市万町9-25)
- イベント概要: 浮世絵初心者から愛好家まで楽しめる、奥深い浮世絵の世界を紹介する展覧会。喜多川歌麿などの作品も展示されます。
- 最寄駅: 東武日光線 栃木駅
- Googleマップ: 栃木市立美術館
ベビーキッズ★フェスティバル vol.4
家族みんなで楽しめる、ベビー&キッズ向けのマルシェイベントです。
- 開催日時: 2025年7月27日(日) 10:00~16:00
- 開催場所: 道の駅うつのみや ろまんちっく村(宇都宮市新里町丙254番地)
- イベント概要: 子育て世代に嬉しい、ベビー・キッズ用品の販売やワークショップ、フードブースなどが集まります。家族で一日中楽しめるイベントです。
- 最寄駅: JR宇都宮駅からバス
- Googleマップ: 道の駅うつのみや ろまんちっく村
その他、長期開催中のイベント
うずま川行灯まつり
- 開催日時: 2025年7月1日(火)~9月30日(火)
- 開催場所: 栃木市中心部、巴波川沿い
- イベント概要: 幻想的な行灯の光が巴波川を照らし、蔵の街並みを美しく彩ります。夏の夜の散策にぴったりです。
- 最寄駅: 東武日光線 栃木駅
- Googleマップ: 栃木市役所周辺(巴波川)
NEW GINGER SUMMER 2025 ~イワシカちゃんグリーティング~
- 開催日時: 2025年7月2日(水)~8月31日(土) ※イワシカちゃんグリーティングは土日祝+7/19~8/31毎日開催
- 開催場所: 岩下の新生姜ミュージアム(栃木市本町1-25)
- イベント概要: 謎解きクロスワードや期間限定フォトスポット、コラボメニューなど、新生姜の魅力が詰まった夏限定イベント。イワシカちゃんとのグリーティングも楽しめます。
- 最寄駅: JR・東武鉄道 栃木駅
- Googleマップ: 岩下の新生姜ミュージアム
いかがでしたでしょうか?2025年7月下旬の栃木県には、魅力的なイベントが盛りだくさんです。ぜひ、気になるイベントに足を運んで、夏の思い出をたくさん作ってくださいね!
最新の情報や詳細は、各イベントの公式サイトや関連施設にお問い合わせいただくことをおすすめします。
コメント