【鹿沼市】2025年7月26日(金)~27日(土)のイベント情報!夏の鹿沼を満喫する週末ガイド
こんにちは、パーシーです!
夏の気配が深まる7月下旬、栃木県鹿沼市では、ご家族や友人と一緒に楽しめるイベントが盛りだくさんです。歴史と自然が豊かな鹿沼市で、この週末をどう過ごそうかお考えのあなたのために、2025年7月26日(金)から27日(土)に開催されるイベント情報を厳選してお届けします。夏の思い出作りにぴったりのイベントを見つけて、鹿沼市の魅力を存分に味わってください!
—
鹿沼市民情報センター「夏休み!科学体験教室」
イベント名
鹿沼市民情報センター「夏休み!科学体験教室」
開催日時
2025年7月26日(金) 10:00〜12:00 / 14:00〜16:00 (各回定員あり、要事前申込)
開催場所
鹿沼市民情報センター 多目的ホール(栃木県鹿沼市睦町2350-1)
イベントの概要
夏休みに入った子どもたちに、科学の楽しさを体験してもらう特別教室です。空気砲やスライム作り、電気の不思議など、身近な材料を使った実験を通じて、科学の原理を楽しく学ぶことができます。専門の先生が分かりやすく教えてくれるので、理科が苦手な子でも大丈夫!五感を使い、発見の喜びを味わえる貴重な機会です。夏休みの自由研究のヒントにもなるかもしれません。事前申し込みが必要ですので、詳細は鹿沼市民情報センターのウェブサイトをご確認ください。
最寄駅
東武日光線「新鹿沼駅」から徒歩約15分
Googleマップ
—
まちの駅 新・鹿沼宿「七夕飾りと短冊に願いを!」
イベント名
まちの駅 新・鹿沼宿「七夕飾りと短冊に願いを!」
開催日時
2025年7月26日(金)〜27日(土) 9:00〜18:00 (短冊の記入は随時受付)
開催場所
まちの駅 新・鹿沼宿 イベントスペース(栃木県鹿沼市上材木町1940)
イベントの概要
「まちの駅 新・鹿沼宿」では、夏の風物詩である七夕飾りが施設内を彩ります。来場者は無料で短冊に願い事を書き、飾られた笹に結びつけることができます。色とりどりの七夕飾りが揺れる様子は、目にも鮮やかで、夏の訪れを感じさせてくれるでしょう。地元特産品の販売や、鹿沼の新鮮な農産物も豊富に揃っていますので、お買い物も楽しめます。家族で願い事を書いたり、記念写真を撮ったりと、夏の思い出作りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
最寄駅
東武日光線「新鹿沼駅」から徒歩約3分
Googleマップ
—
前日光ハイランドロッジ「星空観察会と夏の夜の自然散策」
イベント名
前日光ハイランドロッジ「星空観察会と夏の夜の自然散策」
開催日時
2025年7月27日(土) 19:30〜21:00 (小雨決行、悪天候中止)
開催場所
前日光ハイランドロッジ周辺(栃木県鹿沼市上粕尾946-1)
イベントの概要
澄み切った空気と豊かな自然に恵まれた前日光ハイランドロッジで、夏の夜空を彩る星々を観察する特別なイベントです。専門のガイドが、夏の星座や天の川について解説してくれます。天体望遠鏡を使って、普段見ることのできない惑星や星雲の姿を間近で観察できるかもしれません。星空観察の前には、夜の森の音や香りを五感で感じる短い自然散策も予定されています。都会の喧騒を離れて、鹿沼の雄大な自然の中でロマンチックな夜を過ごしたい方におすすめです。防寒着や懐中電灯を持参してください。
最寄駅
JR日光線「鹿沼駅」から車で約1時間 (公共交通機関でのアクセスは限られます)
Googleマップ
—
鹿沼市花木センター「サマーフラワーフェスタ」
イベント名
鹿沼市花木センター「サマーフラワーフェスタ」
開催日時
2025年7月26日(金)〜27日(土) 9:00〜17:00
開催場所
鹿沼市花木センター(栃木県鹿沼市茂呂2086-1)
イベントの概要
色とりどりの夏の花々が咲き誇る「鹿沼市花木センター」で、サマーフラワーフェスタが開催されます。園内はひまわりやサルビア、百日草など、夏を代表する花々で埋め尽くされ、目を楽しませてくれます。花の苗や鉢植えの販売はもちろん、夏の花を使ったアレンジメント教室(要予約、別途費用)や、花の育て方に関する相談コーナーも設けられます。写真映えするスポットもたくさんあるので、カメラを持って訪れるのもおすすめです。美しい花々に囲まれて、心癒されるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
最寄駅
JR日光線「鹿沼駅」から車で約15分
Googleマップ
※本記事の情報は2025年7月9日時点のものです。イベントの詳細や開催状況は変更になる場合がありますので、お出かけ前に各施設の公式サイト等で最新情報をご確認ください。
この週末、鹿沼市で素敵な夏の思い出をたくさん作ってくださいね!何か他に知りたいことがあれば、いつでもお声がけください。
コメント